LINE(ライン) for Windows インストール方法
Contents
1.ダウンロード先 ( https://line.me/ja/download )

PC版は、右のWindowsをクリックすると、インストールファイルをダウンロードすることができる。
ダウンロードしたexeファイルを起動する
指示に従って「次へ」をクリックする



(同意できない場合は、キャンセル)


インストールが始まるのでしばらく待つ…。
インストールが終了したら、LINEを起動する。

ログイン/新規登録

(メールでも問題ない。)
すでに、スマホ等でLINEアカウントがある場合は、自身の環境でやりやすい方法でログイン。
今回は、QRログインを選択する。
スマホでPC上に表示されたQRコードを読み取る。(数分経つとQRコードの期限が切れるので更新する。)

スマホに入力する。
読み取りが成功すると、スマホ画面上には、コードを入力する画面になる。PC上に表示された認証コードをスマホに入力するとログイン成功する。
まとめ
私の場合は、スマホで撮った写真等をPCで共有する際に、自分一人だけのグループをLINEに作ってそちらにアップロードしています。大容量ファイルや十個以上のファイルではない限り、こっちのほうが手軽に出るるのでお勧めです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません