【MH-R】モンハンライダーズ ナルガクルガの性能チェック
モンハンライダーズでナルガクルガを手に入れる方法は、「Nekoポイント」2000ポイントで交換することができます。10連1回で100ポイント。
今回は、ナルガクルガの性能について触れていきたいと思います。
ナルガクルガ

プロフィール
飛竜種でありながら、牙獣種を宇和間らる俊敏性を持ち、その性能を生かし、相手が気付く前に奇襲による攻撃を行う。
刃翼とよばれる非常に硬く鋭い翼を使って、木々を切り倒しながら滑空することもある。
ラクア近郊を騒がせる怪盗ナルガテールの相棒として非常に人気がある。
特徴
無属性攻撃で相性を選ばない汎用性
ナルガクルガの攻撃は「無属性」なので、有効な属性を満ち合わせていないときなどに重宝する。
オトモン技の攻撃は、すべて「クリティカルがとても出やすい」という効果が付与されているため、比較的火力も出やすいのが特徴。
「鋭い眼光」で敵の防御力を下げる
SP25消費で発動可能な「鋭い眼光」は、55パーセントの確率で防御ランクを1段階下げることができる。軽量な技なので1ターン目から発動でき、1ターン目にナルガクルガで防御力を下げ、他のオトモンの技で高火力攻撃を叩き込むといった運用が可能。
睡眠耐性が高い
「睡眠」状態になると、攻撃または効果が切れるまで行動できなくなる。睡眠耐性が高いことで、睡眠状態になりづらく、安定周回が可能になる。
まとめ
現状、ナルガクルガを利用するタイミングは、有効な属性を持っていないときに、「イブキ&ナルガクルガ」の組み合わせで使用している。
この組み合わせの場合、基礎攻撃力が低いので、1ターン目は相手の防御力を下げ、2ターン目に高火力の技を使うのが一般的。
入手方法が「Nekoポイント」2000ポイント消費なので、無課金で2000ポイント貯めるのは大変。無理して交換しなくてもいいかもしてない。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません