ライキン(Rise of Kingdoms(RoK))イベント開催:笹の葉探し&ちまき作り
ライキン(Rise of Kingdoms(RoK))で、普段のプレイで参加できるイベントが開催しています。イベント名は「笹の葉探し」と「ちまき作り」。簡単に説明すると、「笹の葉探し」で「笹の葉の箱」を集めて、その箱に入っているアイテム「笹の葉」を使って、ちまきを作ることで、報酬がもらえます。
笹の葉探し
笹の葉の入手方法
笹の葉探し-min.png)
笹の葉を手に入れる方法は3つ。「野外採取」「都市内採取」「野蛮人の撃破」になります。1回の採取や撃破で必ず手に入るものではありませんが、ほぼほぼ手に入ります。また、野外採取では、採取量によって複数個「笹の葉の箱」を手に入るので、長時間空けるときなどは、「同盟資源地」に派遣して大量に採取すると、たくさん箱を手に入れられるかもしれません。
笹の葉の箱の中身は?
基本的に、笹の葉の箱1個に「笹の葉」1~5個が入っています。また、レアドロップ枠として、低確率で端午限定テーマ(3日間)が手に入ります。
ちまき作り
報酬は?
ちまき作り-min.png)
時間短縮系・資源箱・知識の書など様々。イベントページの「ちまき作り」の「装飾」をタップすることで、笹の葉を消費してレベルを上げることができる。レベル達成で報酬がもらえる。レベル上げに必要な笹の葉の数も増えていきます。
宝石消費で「高級ちまき」報酬枠開放!!
宝石を7000個消費することで、「高級ちまき」枠の報酬がアンロック。高級ちまきの報酬の中には、笹の葉の箱でドロップするる「 端午限定テーマ(3日間)」の永久版が入っているのも魅力的。
「宝石7000個って多くない?」って思うかもしれないが、報酬をすべて受け取ると、合計7000個の宝石がもらえるので、使った分が戻ってくる。(最大25レベル上げれば…。)
「端午限定テーマ」ってどんなもの?
端午限定テーマ-min.png)
端午限定テーマ2-min.png)
「端午限定テーマ」 は、自分の城の見た目を変えるのアイテムです。ただ、見た目を変えるだけではなく、テーマによって付与される効果があります。
端午テーマでは、「弓兵部隊の防御力が5%アップ」「騎兵のHPが5%ダウン」になります。限定アイテムなのに、下がるんかい!!って感じですが、ゲームバランスを考慮しつつ、特色をつけた感じで面白いです。
見た目も華やかになって、気分転換にいいかもしれませんね( *´艸`)