【2020年9月版】クラファン注目&気になるプロジェクトまとめ

数年の間に注目度が増している「クラウドファンディング」。最近では、クラウドファンディングサイト「マクアケ」がCMを放送するなど認知度・注目度が上がってきていると実感しております。

今回は、そのクラウドファンディングで募集しているプロジェクトの中から気になったものを3つ紹介していきます。(※執筆時点で支援募集中のものに限ります。)

1. Think Lab HOME

「自由自在にどこでも書斎」と感じた逸品。一人でも簡単に組み立てることができ、左右の壁の高さも十分なので、自分の作業に集中できる空間がサッと用意できるところがポイント。

最近は在宅ワークも浸透してきているが、複数人で生活している環境で自分の書斎を持たない場合だと、周りの目が気になって集中できないということもあるのではないだろうか。そんな時でも簡単に組み立て解体ができる「Think Lab HOME 」で仕事の時にだけ使うというやり方もありかもしれない。ノートPC作業メインならいけるかも…。

Think Lab HOME https://www.makuake.com/project/thinklabhome/

2.SSD内臓Type-Cハブ

最近のモバイルPCあるあるで「入力端子がType-Cしかない」「内臓SSDの容量が少ない(拡張もできない)」映像出力端子(HDMI等)がない」といった、コンパクトなPCが故の悩みを感じたことはないだろうか。

最近のPCではType-Cがメインでつけられているので、市販のType-C拡張ドッグを別で購入することで、映像出力やUSB接続、LAN接続、外付けSSDをつけることができるようになる。

ただ、今回見つけたこの商品は、SSDをType-C拡張ドッグに内蔵してしまうという、ちょって変態チックな仕様。一体型になっているので「拡張ドッグ」と「外付けSSD」の2つを持ち運ぶ必要がなくなり、拡張ドッグを接続すれば同時に外付けSSDになるのはうれしいところ。さらに自分でSSDを付けることができるので、メーカーや容量が自由に選べるところも地味にポイントが高い!!

SSD内臓Type-Cハブ https://www.makuake.com/project/1tb/

3.SAFE NUKE

コロナな時代だからこそなのか、 「触ったら感染しちゃうかも」という不安が商品から感じられる、ちょっと神経質すぎるような商品を発見。

ドアノブやボタン、タッチパネルなど、普段不特定多数の人々が触るもので直接触らずに操作するための商品。先端はタッチパネルに反応するように作られており、物理ボタンだけでなくタッチパネルにも反応する。ドアノブにはストラップのひもを引っ掛けることで代用。

ちょっと気になる点は、掴んで捻るタイプの丸いドアノブはどうやって開けるの??ってこと、ここまで徹底しているのにそこは妥協??って感じてしまいました。

SAFE NUKE https://www.makuake.com/project/safenuke/

4.townew

全自動ゴミ箱「townew」。全自動?どこまで?って思いませんか?ほぼすべてです。

「ゴミ袋をセットする」「ゴミ袋を縛る」を自動でやってくれます。さらに、「蓋は自動開閉」「はみ出したゴミも蓋が開いてゴミ袋の中に入れてから縛ってくれる賢さまであります。

この機能を使うには、専用のごみ袋(専用リフィル)を用意する必要があり、1つセットするとゴミ袋20個分になるそうです。ちなみに専用リフィルは、6個入りで4000円ほどです。

容量は13Lなので、リビングや寝室、机の横などに最適な大きさ。これは欲しいってなりました。

townew https://www.makuake.com/project/townew_t3/